カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、お久しぶりです!
Cl.3年のハタハタです

無事に進級できそうでほっとしています。←
前回の更新では、後輩が意味のわからない記事を書いてしまいました・・・
全員が全員彼のような人間ではないことをご理解ください


今回はちゃんと部活に関係のある記事を書きたいと思います!←
今日はきたる3月31日(木)に行われる第34回関西高専合同演奏会のお知らせをさせていただきます。
年に1度だけ、関西にある7つの高専が合同で行うこの関西高専合同演奏会(通称:合演)も今回で34回目を迎えます。
1部は、神戸高専、明石高専、舞鶴高専、和歌山高専、近大高専によるPOPS STAGE
2部は、府立高専、奈良高専によるMARCHING STAGE
3部は、各校選抜メンバーによるSYMPHONIC STAGE
となっており、メンバー全員でより良い演奏をみなさまに届けたいと思います。
関西の7つの高専が集まるということで100人を超えるメンバーでの
定期演奏会以上のダイナミックな演奏をご期待ください。
半年間ともに練習してきた仲間で行うたった一度の演奏会。
是非、ご来場ください。
あっ、ハタハタも1、3部に出演させていただきます。
Cl吹いてるので興味のある方は是非探してみてください

ではでは、次の更新をお楽しみにー

第34回関西高専合同演奏会
会場:いたみホール (JR伊丹駅より西へ徒歩8分、阪急伊丹駅より北へ徒歩3分)
開場:17時30分 開演:18:00
1部 POPS STAGE
2部 MARCHING STAGE
3部 SYMPHONIC STAGE
曲目は来てからのお楽しみですww
PR
どうも始めまして。
神戸高専3年のピノさんからブログかかなイカ?と言われたので書いてみたでゲソ!!
というわけで神戸高専2年のピン球係です。
この誘いを受けたのが2、3週前なのですが、書く内容が考えられなくて現在に至りました。
そして今日!やっと書く内容がやっときめますた。(噛みました)
でわ、かきま〜す(笑)
神戸高専の人々はもう知ってると思いますが、自分は化物語の千石撫子が大好きなのです。
あの子を初めてみてから自分の生活は一篇しました。
ケータイには撫子のストラップをつけ、撫子スネイクのDVDを買い、一時撫子のケータイ保護シートまで付けていたことがありました。
正直病気ですww
最近は、リトバスの神北小毬ちゃん、ABの天使ちゃん、WORKING!!の伊波まひるちゃん、おまもりひまりの静水久ちゃん、ドラゴンクライシスのローズちゃん、。。。。。。。
あげたらきりがありませんwww
前までのブログを見てたら、どうも部活のことばっかりだったので、ここで自分が壊しにきました(キリ
異論は認めない!!
なぁでぇこぉ========
さて、ひとしきり叫んだところで今回はこれで〆ようとおもいます
おつきあいありがとうございました。コメントよろしくでゲソ。
こんな内容で大丈夫か←大丈夫だ問題ない
神戸高専3年のピノさんからブログかかなイカ?と言われたので書いてみたでゲソ!!
というわけで神戸高専2年のピン球係です。
この誘いを受けたのが2、3週前なのですが、書く内容が考えられなくて現在に至りました。
そして今日!やっと書く内容がやっときめますた。(噛みました)
でわ、かきま〜す(笑)
神戸高専の人々はもう知ってると思いますが、自分は化物語の千石撫子が大好きなのです。
あの子を初めてみてから自分の生活は一篇しました。
ケータイには撫子のストラップをつけ、撫子スネイクのDVDを買い、一時撫子のケータイ保護シートまで付けていたことがありました。
正直病気ですww
最近は、リトバスの神北小毬ちゃん、ABの天使ちゃん、WORKING!!の伊波まひるちゃん、おまもりひまりの静水久ちゃん、ドラゴンクライシスのローズちゃん、。。。。。。。
あげたらきりがありませんwww
前までのブログを見てたら、どうも部活のことばっかりだったので、ここで自分が壊しにきました(キリ
異論は認めない!!
なぁでぇこぉ========
さて、ひとしきり叫んだところで今回はこれで〆ようとおもいます
おつきあいありがとうございました。コメントよろしくでゲソ。
こんな内容で大丈夫か←大丈夫だ問題ない
明けましておめでとうございます。
なぜかはたはたさんからブログを託されてしまった1年StB.のysmtです(・∀・)
年があけてから、
1/4 高専体育大会のラグビー大会の依頼演奏
1/8 合同演奏会の1部練習at神戸高専
1/11 学校&部活再開
というまあまあ大変なスケジュールでしたw
今週の土曜日には春のコンサートのホールでの全通しがあるので
春休みに練習がたくさん入るのを阻止するためにも
皆練習に励んでいます
ローマの謝肉祭や第三交響曲など
鬼畜気味な曲がありますが頑張りたいとおもいます
それでは私は明日提出の溶接のレポートがあるのでこの辺でさようならー
今年も神戸高専吹奏楽部をよろしくお願いいたします
なぜかはたはたさんからブログを託されてしまった1年StB.のysmtです(・∀・)
年があけてから、
1/4 高専体育大会のラグビー大会の依頼演奏
1/8 合同演奏会の1部練習at神戸高専
1/11 学校&部活再開
というまあまあ大変なスケジュールでしたw
今週の土曜日には春のコンサートのホールでの全通しがあるので
皆練習に励んでいます

ローマの謝肉祭や第三交響曲など
鬼畜気味な曲がありますが頑張りたいとおもいます
それでは私は明日提出の溶接のレポートがあるのでこの辺でさようならー
今年も神戸高専吹奏楽部をよろしくお願いいたします

こんばんは、Cl.3年のピノでございます。
ようやく試験も終わりひと段落つきました
さてさて、最近は12月18日に学内ホールで行われる
部内アンサンブルコンテストの練習をしています
毎年この時期の恒例で入賞団体にはお菓子が贈られます
「現役部門」「OB・OG部門」「その他部門」
という3つの部門があり、
「現役部門」は現役部員のみによる部門、
「OB・OG部門」はOB・OGの方々と一緒に出演する部門、
「その他部門」は・・・・吹奏楽のみならず音楽に関するものなら何でもOKの部門です。
去年の「その他部門」ではリコーダーやバンドなどユニークな団体がばかりでした。
去年は「現役部門」はCl.パートが、「OB・OG部門」はSax.パートが優勝しました
今年はいったいどうなるのか、楽しみが増します
Cl.パートは去年に引き続き、お菓子・・・ではなく優勝を目指しています

2連覇を目指して頑張りたいと思います

今回は部内行事ということで、現役部員とOB・OGの方々しか演奏を聴くことは出来ないのですが
結果と写真は後日HPにアップしたいと思います。
ではでは、次の更新をお楽しみに
あっ、そういえば遅くなりましたがHPに高専祭の写真を掲載しました

⇒http://www.kcctbrass.net/
ようやく試験も終わりひと段落つきました

さてさて、最近は12月18日に学内ホールで行われる
部内アンサンブルコンテストの練習をしています

毎年この時期の恒例で入賞団体にはお菓子が贈られます

「現役部門」「OB・OG部門」「その他部門」
という3つの部門があり、
「現役部門」は現役部員のみによる部門、
「OB・OG部門」はOB・OGの方々と一緒に出演する部門、
「その他部門」は・・・・吹奏楽のみならず音楽に関するものなら何でもOKの部門です。
去年の「その他部門」ではリコーダーやバンドなどユニークな団体がばかりでした。
去年は「現役部門」はCl.パートが、「OB・OG部門」はSax.パートが優勝しました

今年はいったいどうなるのか、楽しみが増します

Cl.パートは去年に引き続き、お菓子・・・ではなく優勝を目指しています


2連覇を目指して頑張りたいと思います


今回は部内行事ということで、現役部員とOB・OGの方々しか演奏を聴くことは出来ないのですが
結果と写真は後日HPにアップしたいと思います。
ではでは、次の更新をお楽しみに

あっ、そういえば遅くなりましたがHPに高専祭の写真を掲載しました


⇒http://www.kcctbrass.net/