忍者ブログ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


皆さん こんばんは~
いかがお過ごしですか?

本日はPOPSコンサートの第Ⅰ部「ドリルステージ」の見どころ、想いを
ドラムメジャーの藤原君にインタビューしました!!

Q1. 1番の見どころはどこですか?
 A.   今回、スペインをテーマに熱いナンバーを揃えています。
    最後の曲の圧倒的なサウンドや動きに加えて、華やかに飾るカラーガードの
    旗使いやダンスにご注目!!
    全体を通じて、色々な形の「情熱」をお楽しみ下さい

Q2. ドリルステージへの想いはどうですか??
 A.   やはりマーチングは熱いです!!全員で動きながらの演奏やラインの綺麗さを追求して
    力を合わせて練習に励んでいます
    部員一丸となって熱いショウをお届けします
    是非、ご来場下さい!!

只今は、ドリルステージでの曲目は全て覚え、動いて演奏しながらの練習に入りました!!
まだまだなところもありますが、素敵なステージなるように部員全員頑張っていきます

話が変わって・・・今日は急遽、辻井先生のレッスンが入りました♪
第Ⅱ部で演奏します「オペラ座の怪人」を見て頂きました。
指揮がない状態で始まりました。周りを聴いてあわせる事や同じ空気、タイミングを
共有し音楽をする大切さを実感するレッスンでした。

明日からもPOPSコンサートに向け、頑張っていきます☆

更新は3回生 三谷でした。

拍手[0回]

PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]