忍者ブログ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんばんは!!
更新が遅くなって申し訳ありません(*´ェ`*)


IMG_5942時が経つのは早いもので、桜は見ごろを迎えて、3月も31日となりました

吹奏楽部の部屋からも綺麗な桜が(少々見にくいですが・・)見る事が出来るのです!

もうすぐ1年生も入ってくるので、心も音も綺麗にして新入部員を迎えていきます



POPS CONCERT から約半月、多くの演奏・様々な活動をしてきましたので、今回はその報告を致します


3月21日(日)

IMG_5864オープンキャンパス!!
この日は、近畿大学のオープンキャンパスで応援部の方との演舞やアメフトの試合の応援、サックスアンサンブルなど、多くの演奏を致しました(☆゚∀゚)
この日、見学にきてくれた子はきっと来年に近畿大学を受験し、一緒に音楽が出来るはず・・・



3月23日(火)

IMG_5904
この日は、八尾市にある翠翔高の吹奏楽部さんと合同練習を行いました。
今回の合同練習では、パート練習だけでなく、合奏も一緒にしました!!
高校生からは演奏面・楽器面で色々な質問を受け、常にまっすぐな姿勢に頭が下がりっぱなしでした

私たちもまだまだ若いので(?)、これからも前向きに音楽を取りくんでいきたいと思います(^∀^)
ありがとうございました。


3月26日(金)

IMG_5936
この日は、2010 万国博開催40周年記念 ワシントン大学交流演奏会に参加してきました!!
私たちも単独のステージで演奏してきました。
ワシントン大学さんの演奏も聴かせて頂いたのですが・・・

とっーーーーーーーーても、上手でした
かなりの刺激を受けてしまいました!

IMG_5927また、1時間ほど交流することができ、一緒に楽器を吹いて、多くのことを学びました。まさに、カルチャーショック!!

最後は、「星条旗よ永遠なれ」を全員で演奏して、無事に終了しました。

また、日本に来られるかな・・・


3月27日(土)

日本化学会第90春季年会にて演奏してまいりました
ビッグバンド・全ノリのプログラムで演奏いたしました。
ホールでの本番はPOPS以来でしたが、会場の方もとても楽しそうでしたので、良かったです



明日からは4月に突入しますが、まずは部員集め!!
頑張ります。
たくさんの新入部員ができますように・・・

話は変わりますが・・
明日1日は、あまり過激な嘘をついてはいけませんよ!!!

今回の更新は三回生鈴木でした。

拍手[0回]

PR
Comment
name
subject
color
e-mail
URL
comment
pass
Trackback
Trackback URL:
忍者ブログ [PR]