忍者ブログ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!藤井です\(^o^)/

お久しぶりです!

今日もⅡ部の練習にお邪魔しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ場所は関学です。

40名強といつもより少し少なかったですが、集中してパート練習に取り組んだり、後輩達の交流の輪がいつの間にか増えていたり…(笑)

そんな場面に遭遇すると、絶対にいい演奏会にしたいという気持ちが増して、私を奮い立たせてくれます!


実は、Ⅱ部メイン曲のエクストリーム・メイクオーバーは私がゴリ押ししたんですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ!

今年の合同演奏会のテーマは Power です。選曲ミーティングの時、この曲を思い出したように聴いて、すごくエネルギーを感じました。何度も方々から難易度についてご指摘がありましたが、この曲をメインにしたい!という強い気持ちは、ずっと変わりませんでした!

私はこの曲を関合で完成させて、大学生の溢れ出るエネルギーを何百倍にもして届けたいと思っています!

そんな思いが詰まったこの選曲を私だけじゃなく、みなさんにも大事にしてほしいなあと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

さてさて、本日松場と和田と、チケットやチラシなどの細かな作業を練習と同時進行で行いながら、していました!

その後、池村と松井も合流して、明日以降の打ち合わせした後、ラーメンを食べに行きました~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ!食べながら、深い話をしました。



最近よく、去年のことを思い出します。副理事時代は、出演者に一番近いスタッフになろう!と心に決めて、自分なりに関合をよくしようと必死だったなあ~。その気持ちは今でも変わりません!もっともっといいチームに、ひとつのバンドにしたいです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

関合まで後1週間と6日\(^o^)/
皆が後一踏ん張りしてくれるだろうから、私は後五踏ん張りしてみせます!

明日は打ち合わせの後、各部練習に出没します\(^o^)/



拍手[0回]

PR



こんばんは、今日も1日お疲れ様です。
関合Ⅰ部担当副理事の原です(・ω・)


今回は長居公園にて関合Ⅰ部の練習を行いました!
今日は天気がそこまで良くない、と天気予報で聞いた気がしたのですが
なんと!寧ろ日焼けするほど晴れてましたヾ(´∀`)ノ桜綺麗でした。


そして陸上の大会(?)が近くで行われてる中、
10時から17時までベーシックから新しいコンテまで練習しました!
最初は自分のポイントが分からなく混乱してしまったり
リアマーチのときにふらついてしまったりしましたが
何回も練習して少しずつでも出来てくるとなんだか楽しく感じますね(´ω`*)
ただ、やるからにはもっと上手くなりたいです(`・ω・´)



次回は4月22日に外大で練習がありますので頑張っていきますo(^ω^)o



拍手[0回]



こんにちは、一部担当副理事の原です!


昨日は19時から大阪学院大学のカフェで関合1部のミーティングをしました(^o^)/

楽器・合宿・当日のリハ・衣装・大学生らしい吹奏楽とは、などについて話し合いました(・ω・)

大学生らしい吹奏楽について話し合っていた時に
『他の方の意見も取り入れながら自分達で作り上げる』ということを聞いて、
メンバー個人個人が積極的に取り組んでするのも大事なんだと改めて思いました(`・ω・´)


あと、関合まで1ヶ月もありません!
正直、マーチングは初めてで最初は不安もありましたが周りの皆さんが丁寧に教えてくださって
今となっては参加して良かったと思っています。

そして皆さんと一緒に良いステージにしていきたい、魅力を伝えていきたいです(`ω´)



拍手[1回]

大阪工業大学副理事、島岡

3月29日に我々、フレハイstaffメンバーのよりすぐりが集められて、プレバーベキューを行いました!!

僕たちはバーベキューをなめていました…
何もわからず田中さんにいっぱい助けられながらバーベキューをしました。

このプレバーベキューでいろんなことがわかったような気がする
からこれからもプレバーベキューをしましょう!!!


とりあえず美味しかったです。
皆さんもバーベキューをして友達作りまショーー!



拍手[0回]

こんばんは、神戸大学副理事の坂井です!


3月24日の関合二部の伊勢先生合奏について報告させていただきます。
24日の練習は大阪産業大学で16時から行われましたが、参加者が26名とかなり少なめでしたので、パート練習やセクション練習が出来ず、結局個人練になってしまいました。

19時頃から伊勢先生合奏が始まりましたが、足りないパートが多く、ほとんど曲になっていないと嘆いておられました。しかし最後には、伊勢先生が

「2012年のシンフォニックステージはすごかったと言われるような舞台にみんなでしませんか?」

とおっしゃられたので、参加者にとても気合いが入ったように感じました!





次に25日は大阪学院大学で行われた関合一部の練習を見学に行きました。

マーチング未経験なので、練習内容はとても新鮮でした。こちらも人数は20数人と少な目でしたが、ドラムメジャーのムックさんとよねさんを中心に明るく楽しそうに練習しているなあという印象を受けました!途中で雨が降ってきたりと大変そうでしたが…

上から見るマーチングはとても綺麗でした(^-^)/


また時間があれば見学に行きたいと思います!







拍手[0回]

忍者ブログ [PR]