忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電通の副理事のあんちゃんです。お久しぶりです

春季親睦会お疲れ様です。いろいろな人たちと親睦されましたか?        

春季親睦会の当日は7時頃まで雨が降っており、最初は中止かと思われましたが8時までに雨があがり春季親睦会が無事できました。
しかし、途中一時的に雨が降るなどと天気が春季親睦会終了まで分かりませんでした。                                   このような天気の中参加していただいた方々にこの場をおかりし、お礼を申し上げます。
また、スタッフとして協力していただいた理事・副理事のみなさまにももう一度お礼を申し上げます。
最後に春季親睦会のスタッフのみなさま本当にお疲れさまでした  


さぁみなさん春季親睦会も終わったことですし、関合をもっともっと盛り上げていきましょう
(私もスタッフとしてがんばります)



それではまた私がこのブログを書き込む日までさようなら

拍手[0回]

PR
神戸学院大学副理事のみちこです♪

あんちゃんも書いていましたが、春季親睦会が終わりました。
関合に出られる方で、春季親睦会に来てくださった方もいるのではないでしょうか?
当日は色々バタバタしてしまいましたが、この経験を次に生かして行きたいです。
スタッフとして春季親睦会の企画に関わりましたが、楽しかったです
参加者の皆さんにも少しでも楽しかったと思っていただけていたらいいなと思っています。

関合Ⅲ部も顔合わせが終わり、練習ももう何回か終わりました。
顔合わせに私も参加させてもらいましたが、
もうすでに仲がよさそうなパートがちらほらありましたね
全員揃うのがすごく楽しみです!

私は個人的にⅢ部のメイン曲が大好きなので
生で聞けるのをすごく楽しみにしています
いただいた音源をメンバーの後に借りようと密かに狙っています(笑)

こんな風に奏者としてではなく1つの演奏会に関わることは初めてなので
貴重な経験をさせてもらってるなぁ・・・といつも思います。
いつもとは色んなことが違う気がします。
皆さんもいつもの自分の大学とはまた違うメンバーと音楽をすることで
いつもとは違う楽しさを味わってるのかな・・と思います。

それでは今日はこのへんで

 

拍手[0回]

1部指揮の鰕原です。お久しぶりです◎

今日は大工大で練習でした。僕は昨日行けなかったので初見に続いて2回目の合奏★

初見の日は正直「これ2ヶ月で仕上がるんかいな!?」とヒヤヒヤしましたが(^_^;)今日でなんとか曲らしくなってきたかなぁ~~ってな感じです♪♪面白くなってきました(*^o^)b奏者のみなさんも、だんだん楽しみながら吹いてもらえると嬉しいです☆

そうそう、練習後にあぐらをかきながら床でノートを書いてたら、「体やわらかいんですね~」って言われました。全然自覚してなかったんですが、あぐらをして頭が床に付くんです(笑)
でもスポーツテストの長座体前屈(こんな名前だったんだ…)は40cm届くか届かないかのガチガチ体質なんですよね~(-_-;)きっと股関節だけ柔らかいんだろうと思います。

何の話をしてるんだか…(汗)
では1部の方は次の練習でお会いしましょう♪♪

拍手[0回]

こんばんは、あちこち顔出して回ってるQnです☆

今日の僕は関合1部の回し者♪



さてさて、只今1部サブチーフのだっちの家に来ています 笑

1部さん、何と泊り込みで1部についてミーティングしてるんですねぇ・・・

内容は、1部の曲構成(企画含む)について、ストンプについて、課題諸々。


悩んで悩んで悩みまくる。こうしていいものが仕上がっていくんだなぁと思います。そろそろ眠気に催されてきているようですが、みんな頑張れ!


それでは僕もそろそろお手伝いに参ります。みなさんはお休みなさい☆



あ、明日の関合3部練は神戸大学です。運が良ければイノシシにあえるかも!

拍手[0回]

こんばんは
おひさしぶりです
神戸大学副理事のまやまやです。

先日、Ⅲ部のメーリスを作りました
Ⅲ部出演者のみなさん、登録は大丈夫ですか??

さてさて、今日はまちかね山吹奏楽団さんの演奏会のお手伝いをさせていただきました
Ⅲ部の出演者さんもたくさん観に来られていましたね
リハーサルから来ている子もいて、びっくりしました(笑)

ロビーで聴いていたのですが、すばらしい演奏でした
来られていた方はとても勉強になったと思います!
関合もがんばって、いいものにしたいですね

それでは、このへんで失礼させていただきます
また書き込みに来ます

 

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]