忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。桃山学院大学 副理事のいとぅ~です。
当部ではここ最近は地域の団体さんからの依頼演奏会の練習をしております。

昨日は大学の広場でパレードの練習をしました。
夏の昼間、30分間だけですが歩きながら吹きます。
練習を始める前は、雨も降ったあとだったので蒸し暑く、風もない状態だったので死を覚悟してこのパレード練習に臨みましたが
幸運にも練習中盤から風が吹きはじめ、なんとか死だけは免れました。

練習を終えたあとは部員全員汗だくでしたが、その汗だくの顔はとても楽しそうに見えました。当部の部員はこういった逆境を楽しむ強さがあります(笑)

屋外での音を出しながらの練習は、大学近辺の住民の承諾を得る必要があり、承諾を得たとしてもなかなか多くの時間をとることができません。
昨日の練習も30分ほどしかできませんでした。
パレード練習以外にも、屋外で行うマーチングの演奏をしながらの練習が短い時間しかとれなかったりと
思う存分練習ができないのですが、
当部の部員はこういった状況に負けずに日々練習に取り組んでおります。

拍手[2回]

PR
皆様こんにちは!
約10日ぶりの更新です☆
関西外大のあけっちです(*^▽^*)/


外大は5日~8日まで
奈良県で合宿です*゜
11日の大阪府吹奏楽コンクールに
トップバッターで出場します!

さて、合宿中の様子ですが‥
山の天気は変わりやすく、
今年も雨が多いです(;_;)
そんな中でも、合奏をしたり
コンパをしたり‥♪
楽しみながら頑張っています:)
写真は合宿場のシンボルの山です。

会場で連盟の皆に逢えたらいいな♪
関西大会に進めるように頑張ります!



拍手[1回]

こんばんは(^-^)/
武庫川女子大学副理事の岡本彩加です。スティッチです。

梅雨が明けましてとっても暑い日が続きますが皆様お元気ですか~?!

武庫川女子大学吹奏楽部、通称むこすいは現在OFF期間中でしてまた再開しましたらお知らせさせていただきますね♪

さてさて、武庫川女子大学は昨日まで前期テストでした~!そして、昨日はパーカッションパートでケーキを食べにいきましたよ(^^ゞ
パーカッションパートにはまた1年生が1人入りました!9月にはフレッシャーズハイキングもありますね♪今からクラブ再開が楽しみです☆

ではでは、今日はこのへんで~( ´∀`)/~~

拍手[0回]

こんばんは
神戸大学で副理事をしてます長屋優子(ゆこ)です!

神大についていろいろ書こう
と思っていたのですが
阪大さん同様、オフ中なので
神大の紹介は次回からさせていただこうと思います☆

なので今日はお手伝いに行って来た
大阪吹奏楽コンクール北摂大会について書こうと思います
(先日の藤井さんのものと内容が被ってしまいますが

神大はコンクールに出場していないため
あのような雰囲気は久しぶりで
とても楽しませていただきました!

そして私自身中学高校とこの北摂地区で出演していたため
とても懐かしくて、お手伝いをしながらも
演奏に聞き入ってしまったりしてました

久しぶりに母校や中高生の演奏を聴くと
懐かしいと同時に初心を思い出すと言うか
とても刺激になりました

皆さんももしお時間がありましたら
ぜひコンクールを見に行ってはいかがですか

そしてもうすぐ始まるコンクールに出演される皆さん!
本当に頑張ってください!!!!

それではこの辺で今日は失礼します
ちなみに神大の更新日は3日と23日(予定)です
よろしくお願いします
 

拍手[0回]

こんばんは
委員長の藤井です。
異常気象が続きますね・・・

先日から、吹奏楽コンクール撮影のお手伝いで大阪府北地区大会に行っておりました。

地区大会なので中高生が演奏する訳ですが、熱い演奏、汗と涙に感動しました

大阪府大会ももうすぐですね。
出演される皆さん、応援してます!頑張ってください

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]