カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
むこすいは現在、定期演奏会にむけて合宿中です☆
新三田、寒いです(・ω・)
では、さっそく吹の日レポートをさせていただきます♪
10.ラストエリクサーウィンドオーケストラ
●ドラゴンクエスト9より『序曲』
●ゼルダの伝説・クロノトリガー
●任天堂メドレー
以前よりバンドのことは知っていたのですが、演奏ははじめて聞かせていただきました!私はあまりゲームをしないのですがどれも聞いたことのあるものばかりでとっても楽しく聞かせていただきました!!
11.大阪工業大学
●ディープパープルメドレー
●気まぐれロマンティック
大工大さんは黒いサングラスをして登場でした!!
とっても目立っていました♪でもディープパープルメドレーはその衣装にぴったりのかっこいい曲でした(^^)/
ではでは、今日はここらへんで(^-^)/
むこすいは現在、定期演奏会にむけて合宿中です☆
新三田、寒いです(・ω・)
では、さっそく吹の日レポートをさせていただきます♪
10.ラストエリクサーウィンドオーケストラ
●ドラゴンクエスト9より『序曲』
●ゼルダの伝説・クロノトリガー
●任天堂メドレー
以前よりバンドのことは知っていたのですが、演奏ははじめて聞かせていただきました!私はあまりゲームをしないのですがどれも聞いたことのあるものばかりでとっても楽しく聞かせていただきました!!
11.大阪工業大学
●ディープパープルメドレー
●気まぐれロマンティック
大工大さんは黒いサングラスをして登場でした!!
とっても目立っていました♪でもディープパープルメドレーはその衣装にぴったりのかっこいい曲でした(^^)/
ではでは、今日はここらへんで(^-^)/
PR
こんにちは☆
更新が遅れてしまってすみません(;_;)
ではでは、吹の日のレポートをさせていただきます♪
7.大阪学院大学
●ロックン・ロール・メドレー
●ディスコ・キッド
●WE ARE THE WORLD
ダメ、ぜったいちゃんは実は大阪学院大学の理事をしていらっしゃいます寺内さんでした(^-^)汗だくになりながらも演奏にダメ、ぜったいちゃんにと頑張ってらっしゃいました♪
8.京都橘大学
●聖者の行進
●『となりのトトロ』~コンサートバンドのためのセレクション~
橘大学さんの演奏は今回初めて聞かせていただいたのですがとても仲良しなバンドさんでした(^-^)/演奏もとっても素敵で、となりのトトロでは指揮をしてらっしゃった先生がトトロのTシャツを着ていらっしゃいました☆かわいかったですー\(^^)/
9. 京都光華女子
●銀河と迷路
●愛を感じて
●シェリーと口付け
光華さんは同じ女子大としてとっても共感持ってます(^^)クラブTシャツが可愛かったです☆背中に書かれていた文字はいかつくて素敵でした(^ω^)
今回はここらへんで(^-^)/
また更新させていただきます☆
更新が遅れてしまってすみません(;_;)
ではでは、吹の日のレポートをさせていただきます♪
7.大阪学院大学
●ロックン・ロール・メドレー
●ディスコ・キッド
●WE ARE THE WORLD
ダメ、ぜったいちゃんは実は大阪学院大学の理事をしていらっしゃいます寺内さんでした(^-^)汗だくになりながらも演奏にダメ、ぜったいちゃんにと頑張ってらっしゃいました♪
8.京都橘大学
●聖者の行進
●『となりのトトロ』~コンサートバンドのためのセレクション~
橘大学さんの演奏は今回初めて聞かせていただいたのですがとても仲良しなバンドさんでした(^-^)/演奏もとっても素敵で、となりのトトロでは指揮をしてらっしゃった先生がトトロのTシャツを着ていらっしゃいました☆かわいかったですー\(^^)/
9. 京都光華女子
●銀河と迷路
●愛を感じて
●シェリーと口付け
光華さんは同じ女子大としてとっても共感持ってます(^^)クラブTシャツが可愛かったです☆背中に書かれていた文字はいかつくて素敵でした(^ω^)
今回はここらへんで(^-^)/
また更新させていただきます☆
皆さんこんにちは!
神戸学院の宮地です。
学吹連では24~25日にかけて、秋季リーダズキャンプが大阪学院大学千里山セミナーハウスで開催されます。
参加される皆さんは、楽しみにしていて下さいね(`▽´)
さて、長らくお休みさせて頂いていた吹の日レポートですが、再開させて頂きます☆
5.ENCORE WIND OC
♪ウィーアー
♪HANABI
♪カルメン
♪I can't turn you loose
の4曲を演奏されていました!
アンコールウィンドオーケストラさんは、まだ出来たばかりの団体との事でしたが、そんな事を感じさせないようなかっこいい演奏でしたね☆
昨年度役員で、管理をされていた大阪経済大学OBの中田さんも演奏されていましたヽ(´∇`)ノ
6.岸辺会6
♪時代劇スペシャル
♪マーチ『潮煙』
♪日本レコード大賞、青春の70年代
上記3曲を演奏されていました!
岸辺会さんは、大阪学院大学吹奏楽部のOB・OGさんが中心となって作られた団体です。
とってもノリノリで楽しそうに演奏されている姿が印象的でしたね(*´∇`*)
それでは、今回はこのあたりで失礼します♪
神戸学院の宮地です。
学吹連では24~25日にかけて、秋季リーダズキャンプが大阪学院大学千里山セミナーハウスで開催されます。
参加される皆さんは、楽しみにしていて下さいね(`▽´)
さて、長らくお休みさせて頂いていた吹の日レポートですが、再開させて頂きます☆
5.ENCORE WIND OC
♪ウィーアー
♪HANABI
♪カルメン
♪I can't turn you loose
の4曲を演奏されていました!
アンコールウィンドオーケストラさんは、まだ出来たばかりの団体との事でしたが、そんな事を感じさせないようなかっこいい演奏でしたね☆
昨年度役員で、管理をされていた大阪経済大学OBの中田さんも演奏されていましたヽ(´∇`)ノ
6.岸辺会6
♪時代劇スペシャル
♪マーチ『潮煙』
♪日本レコード大賞、青春の70年代
上記3曲を演奏されていました!
岸辺会さんは、大阪学院大学吹奏楽部のOB・OGさんが中心となって作られた団体です。
とってもノリノリで楽しそうに演奏されている姿が印象的でしたね(*´∇`*)
それでは、今回はこのあたりで失礼します♪
昨日は管打楽器コンテストでしたっ(o^∀^o)☆
結果は…
☆★☆賞発表☆★☆
◎アンサンブルの部◎
●1番 大阪大学
打楽器5重奏
銀賞
●2番 有志
クラリネット4重奏
銀賞
●3番 神戸大学
フルート4重奏
銀賞
●4番 関西外国語大学
金管8重奏
銀賞
●5番 関西外国語大学
サックス4重奏
銀賞
●6番 神戸学院大学
クラリネット8重奏
銀賞
●7番 大阪大学
金管8重奏
銀賞
●8番 有志
ユーフォニアム4重奏
銀賞
◎ソロの部◎
●1番 神戸大学
グロッケン・マリンバソロ
銀賞
●2番 大阪産業大学
クイントソロ
銀賞
●3番 近畿大学
トランペットソロ・伊藤さん
金賞
●4番 大阪大学
ユーフォニアムソロ
銀賞
●5番 近畿大学
トランペットソロ・高岡さん
銀賞
●6番 神戸大学
マーチングスネアソロ・吉田さん
銀賞
●7番 神戸大学
マーチングスネアソロ・須佐さん
金賞
●8番 関西外国語大学
フルートソロ
銀賞
●9番 関西外国語大学
アルトサックスソロ
銀賞
●10番 大阪大学
マリンバソロ
銀賞
●11番 神戸大学
テナーサックスソロ
銀賞
◎審査員特別賞◎
アンサンブルの部
3番 神大フルート四重奏
4番 外大クラリネット八重奏
8番 有志ユーフォ四重奏・森之宮子バス倶楽部
ソロの部
5番 近大トランペットソロ・高岡さん
11番 神大テナーサックスソロ・村井さん
◎グランプリ◎
3番近畿大学
トランペットソロ・伊藤さん
7番神戸大学
マーチングスネアソロ・須佐さん
当日のお客様のアンケート結果より
◎オーディエンス賞◎
1位ソロ部門
神戸大学 須佐さん
2位ソロ部門
神戸大学 村井さん
3位アンサンブル部門
関西外国語大学金管8重奏
でした!
計19組が出場し、大阪商業大学蒼天ホールで日頃の練習の成果を発揮しました☆
アンサンブル部門では、この管打楽器コンテストをきっかけに他大学でアンサンブルを組んだチームや普段はアンサンブルをしない学校のチームなど、色んな団体が様々な曲を披露してくださりました♪
ソロ部門でも、みなさんとてもレベルが高くて、聞いているお客さんもウキウキワクワクしていただけたのではないでしょうか☆☆
来年も管打楽器コンテストで、より多くの連盟員が切磋琢磨できる場を連盟が提供していければいいなと思う矢野でした(*^o^*)
結果は…
☆★☆賞発表☆★☆
◎アンサンブルの部◎
●1番 大阪大学
打楽器5重奏
銀賞
●2番 有志
クラリネット4重奏
銀賞
●3番 神戸大学
フルート4重奏
銀賞
●4番 関西外国語大学
金管8重奏
銀賞
●5番 関西外国語大学
サックス4重奏
銀賞
●6番 神戸学院大学
クラリネット8重奏
銀賞
●7番 大阪大学
金管8重奏
銀賞
●8番 有志
ユーフォニアム4重奏
銀賞
◎ソロの部◎
●1番 神戸大学
グロッケン・マリンバソロ
銀賞
●2番 大阪産業大学
クイントソロ
銀賞
●3番 近畿大学
トランペットソロ・伊藤さん
金賞
●4番 大阪大学
ユーフォニアムソロ
銀賞
●5番 近畿大学
トランペットソロ・高岡さん
銀賞
●6番 神戸大学
マーチングスネアソロ・吉田さん
銀賞
●7番 神戸大学
マーチングスネアソロ・須佐さん
金賞
●8番 関西外国語大学
フルートソロ
銀賞
●9番 関西外国語大学
アルトサックスソロ
銀賞
●10番 大阪大学
マリンバソロ
銀賞
●11番 神戸大学
テナーサックスソロ
銀賞
◎審査員特別賞◎
アンサンブルの部
3番 神大フルート四重奏
4番 外大クラリネット八重奏
8番 有志ユーフォ四重奏・森之宮子バス倶楽部
ソロの部
5番 近大トランペットソロ・高岡さん
11番 神大テナーサックスソロ・村井さん
◎グランプリ◎
3番近畿大学
トランペットソロ・伊藤さん
7番神戸大学
マーチングスネアソロ・須佐さん
当日のお客様のアンケート結果より
◎オーディエンス賞◎
1位ソロ部門
神戸大学 須佐さん
2位ソロ部門
神戸大学 村井さん
3位アンサンブル部門
関西外国語大学金管8重奏
でした!
計19組が出場し、大阪商業大学蒼天ホールで日頃の練習の成果を発揮しました☆
アンサンブル部門では、この管打楽器コンテストをきっかけに他大学でアンサンブルを組んだチームや普段はアンサンブルをしない学校のチームなど、色んな団体が様々な曲を披露してくださりました♪
ソロ部門でも、みなさんとてもレベルが高くて、聞いているお客さんもウキウキワクワクしていただけたのではないでしょうか☆☆
来年も管打楽器コンテストで、より多くの連盟員が切磋琢磨できる場を連盟が提供していければいいなと思う矢野でした(*^o^*)