カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは


4月も20日まで来てしまいました
時間は勝手に過ぎ去ってしまうもの・・今を大切にしていきましょうね。。
・・・と言うのが私の目標です!!
最近は、学内行事で多くの演奏をしておりますので、まだ迷っている人は見に来てくださいね
次は、22日木曜日に西門前にてランチタイムコンサートを予定しております。今後も、男だけの「漢バンド」、女の子だけの「乙女バンド」など、楽しいミニ演奏会を開催致しますのでお楽しみに
前回のブログで紹介しました「Welcome Bowl!」、4月17日、僕の(?)予想が見事に的中し・・晴れました(^∀^)


沢山の人に応援に来ていただき、白熱した試合となりました。
残念ながら近畿大学は敗れてしまいましたが、とても良い試合でした
そして、4月19日には、近畿大学のEキャンパスに新しく出来た食堂「BLOSSOM CAFE」のオープニングセレモニーが行われました。
単独のステージも設けて頂き、超ハイテンションな演奏をお届けいたしました。
この「BLOSSOM CAFE」、とても綺麗で、とても広く、色んな店が入っていて、すごくいいところです
是非ご利用下さい。
先ほどもお伝えした通り、今後も学内で私たちの演奏を聴ける機会がたーくさんあります。楽しく、かっこよく演奏していきますので足を運んでみてください。
もちろん学外での演奏もしていきますので、宜しく御願い致します。また紹介していきます
今回の更新は4回生鈴木でした。



4月も20日まで来てしまいました

時間は勝手に過ぎ去ってしまうもの・・今を大切にしていきましょうね。。
・・・と言うのが私の目標です!!
最近は、学内行事で多くの演奏をしておりますので、まだ迷っている人は見に来てくださいね

次は、22日木曜日に西門前にてランチタイムコンサートを予定しております。今後も、男だけの「漢バンド」、女の子だけの「乙女バンド」など、楽しいミニ演奏会を開催致しますのでお楽しみに

前回のブログで紹介しました「Welcome Bowl!」、4月17日、僕の(?)予想が見事に的中し・・晴れました(^∀^)
沢山の人に応援に来ていただき、白熱した試合となりました。
残念ながら近畿大学は敗れてしまいましたが、とても良い試合でした

そして、4月19日には、近畿大学のEキャンパスに新しく出来た食堂「BLOSSOM CAFE」のオープニングセレモニーが行われました。
この「BLOSSOM CAFE」、とても綺麗で、とても広く、色んな店が入っていて、すごくいいところです

是非ご利用下さい。
先ほどもお伝えした通り、今後も学内で私たちの演奏を聴ける機会がたーくさんあります。楽しく、かっこよく演奏していきますので足を運んでみてください。
もちろん学外での演奏もしていきますので、宜しく御願い致します。また紹介していきます

今回の更新は4回生鈴木でした。
(・◇・)ゞおはようございます。2回生の浅田と申します

パートはパーカッションです(^∀^)
昨日15日は2回目の試奏会ということで、きてくれた新入生のみなさん、ありがとうございます

僕もこっそりと一回生に混じってピッコロなど吹かせてもらいましたが、自分と違う楽器に触るって新鮮で楽しいですね

あと、残りの新歓行事として、18日(日)は大応援が王子スタジアムでありまして、普段の応援の演奏にくわえて、曲の演奏もありますので、是非お越しください

そして、19日(月)はパート決定です(⌒~⌒)
吹奏楽部に入るんだと決めている方も、他の部やサークルと迷っている方も是非来てください

もちろん、19日以降も入部できますが、希望があれば、できるだけ19日にお越しくださることを僕はお勧めします

どうもお久しぶりです!
おんたま通信編集部です☆
合同演奏会が1ヶ月後に迫って来ましたね~(^O^)
ここでも宣伝!!!

関西学生吹奏楽連盟
第46回 合同演奏会
テーマ『JUMP UP
』
日時
2010年5月5日(水・祝)
17:00開場 17:30開演
会場
尼崎市総合文化センター アルカイックホール
後援
大阪府・毎日新聞社・兵庫県教育委員会・関西吹奏楽連盟・全日本学生吹奏楽連盟
入場料
前売り 400円
当日 500円
プログラム
1st STAGE
Performance Stage
ボレロ
アッピア街道の松 他
「楽器以外の歌、ガードなどの多くの要素も取り入れ、あなたとともに今までにない感動の世界へ向かいます!!
」
2nd STAGE
Symphonic Stage
トゥーランドット
アトランティス 他
【客演指揮】
渡辺秀之
(宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部顧問)
お問い合わせ
電話 070-5653-6900(渡邉)
メール ksbf@kansaiwind.com
ウェブ http://www.ksbf.jp/
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください★
たくさんの方のご来場を連盟員一同お待ちしています
おんたま通信編集部です☆
合同演奏会が1ヶ月後に迫って来ましたね~(^O^)
ここでも宣伝!!!




テーマ『JUMP UP


2010年5月5日(水・祝)
17:00開場 17:30開演

尼崎市総合文化センター アルカイックホール
後援
大阪府・毎日新聞社・兵庫県教育委員会・関西吹奏楽連盟・全日本学生吹奏楽連盟

前売り 400円
当日 500円

1st STAGE
Performance Stage


「楽器以外の歌、ガードなどの多くの要素も取り入れ、あなたとともに今までにない感動の世界へ向かいます!!

2nd STAGE
Symphonic Stage


【客演指揮】
渡辺秀之
(宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部顧問)

電話 070-5653-6900(渡邉)
メール ksbf@kansaiwind.com
ウェブ http://www.ksbf.jp/
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください★
たくさんの方のご来場を連盟員一同お待ちしています

