忍者ブログ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは
追手門学院大学副理事のうとです

今回は追手門学院大学の紹介をさせていただきます

追大は、普段は学友会センターにあるパート部屋で練習をしています。
このパート部屋という場所は追大の自慢の一つです
各パートに一部屋あり、10時から22時までいつでも練習が出来ます
マーチング練習の時は、大学のローソン前の広場で外練をします。
天気の良い日の外練は気持ちが良いです

追大の練習には、よくパンダの田中さんが現れます
田中さんは皆のアイドルで、団員の皆は田中さんが大好きです
今日の合奏時には、パーカッションの小物台の上から団員を見守っておられました

追大の自慢は、運営面も演奏面も完全に学生のみで行っていることです
学生だけということで苦労する点もありますが、その分団員の成長は目を見張るものがあり、一年で大幅に延びる人がたくさんいます


最後に演奏会の宣伝をさせていただきます

もうすぐ7月だよコンサート
2010年6月26日
12時45分開場
13時0分開演

1部 シンフォニックステージ
2部 ポップスステージ

入場無料
11時50分のスクールバスに乗っていただくと便利です。


これからも追手門学院大学吹奏楽団をよろしくお願いします





拍手[1回]

PR

 さ~て、明日の演奏会は

サ○エです。
当日は朝8時30分集合なので部員は12時間後には絶賛楽器運搬中です。
きっと今日みたいに良いお天気だから汗ばんでしまいそう★

これからてるてる坊主を作ります。

さて明日は

  「ちゃんちこ、チャンチキをたたく」
  「ちーのソプラニーノ」
  「部長、インタビューで、んがぐぐ」

          の3本です。

明日もこの次もまた来てくださいね~
じゃん けん ぽん ! ウフフフフ

拍手[0回]

今日
5月22日はワーグナーの誕生日

昨年度「心はずむ吹奏楽部コンサート」では
ニュルンベルグのマイスタージンガーより前奏曲に取り組みました#%e:271%#


今年度は

大阪俗謡による幻想曲
カンタベリーコラール
仮面舞踏会よりワルツ・ロマンス・ギャロップ

という盛りだくさんのプログラムをお届けします!

拍手[0回]

こんばんは!!
17日の「有志バンド」・18日の「乙女バンド」・20日の「漢バンド」、無事に終演致しましたので報告致します



5月17日 有志バンド

IMG_6743IMG_6757IMG_6755
                 
ランチタイムコンサート初日!38号館前にて行いましたこの「有志バンド」、初の試みでした
少人数ではありましたが、企画も面白く、本当にかっこよかったですΣ(・ω・ノ)ノ
彼らの再来はあるのでしょうか・・・




5月18日 乙女バンド

IMG_6786IMG_6818IMG_6804

コンサート2日目! 乙女バンド!
その名の通り、近吹の女の子のみで結成されました。
いやぁ、可愛かったですねーーーーー(*´Д`*)
近吹の歌姫! ダンス!
素晴らしかったです



5月20日 漢バンド

IMG_6830IMG_6825IMG_6869

コンサート最終日! 2年ぶりに暴れました、漢バンド!
朝までの雨も上がり、無事に演奏出来ました
男だけのバンド、楽しんで頂けましたでしょうか??
男の子も頑張っているのです(笑)
やるときはやるんです。


3日間、快晴とまではいきませんでしたが・・とても多くの人でにぎわいました本当に楽しかったです。見に来ていただいた方々、ありがとうございました。

コンサートの中でも司会よりありましたが、私達はまだまだ新入部員大歓迎です
クラブセンター新館5階まで来てみてくださいね!

そしてもう一つ。ホームページの方でも紹介していますが、5月23日には
堺市立西文化会館 ウエスティホールにて「吹奏楽で感じるコンサート」が開催されます。私達の演奏をゆっくりと聴くことができます。17時開演となっておりますので是非足を運んでみてください!
映画音楽を中心に、シンフォニー・ポップスなど様々な音楽、また企画をお楽しみ頂けます(^∀^)
詳しくは、近吹ホームページをご覧ください。
待ってます!!


今回の更新は4回生鈴木でした。


近畿大学吹奏楽部ブログ http://blog.livedoor.jp/kinsuiblog/

拍手[1回]


こんにちは
G.W.も終わり、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか

今回は、行事の報告をしていきます。


5月9日(日) 東大阪市民ふれあい祭り
本番前日までなかなか不安定な天候でしたが、見事な快晴となりました。
今回は昨年に引き続きパレード及び単独ステージでの演奏をしてまいりました!
IMG_6582IMG_6572IMG_6579

上の写真はパレードの様子です
河内小阪の駅近くから布施の駅まで約50分かけてパレードしました。
みんな汗だくでしたが、沢山の声援をもらい最後まで笑顔で演奏できました



そして、お昼には小阪の駅前で単独ステージに出演致しました

IMG_6652  IMG_6629
アルメニアン・ダンスやアイゴットリズム、ディズニーメドレーなどを演奏しました。
毎年多くの方に集まっていただき、今年もかなりの盛り上がりでした
ありがとうございました!!

来年も、楽しい演奏をお届け致しますのでお楽しみに


5月11日(火) リバイバル・サテライト
IMG_6666
ようやくこの日を迎えることが出来ました(☆゚∀゚)
当初は7日に予定していましたが、雨による順延が2回あり・・・11日に本番となりました。
場所は西門前、お昼休みの本番でした


新入生の皆さん私たち吹奏楽部はまだまだ新入部員を大大募集中なので少しでも興味がある方はクラブセンター新館5階まで足を運んで見て下さい
そして、まだまだ演奏を聴いてみたいというあなた
来週、17日・18日・20日の昼休みに学内にて楽しい楽しい企画を含めた演奏会を開催致します!! それぞれ異なった内容になっているので友達を誘ってどしどし来てみてください(*・ω・)ノ もちろん、お昼ごはんを食べながらで大丈夫です!
この演奏会に関しての情報は、近吹HPに特設ページを近々設けるので是非ご覧下さい! 演奏する場所も3日間で異なるので注意です
それではお待ちしております!!

今回の更新は4回生鈴木でした。

拍手[1回]

忍者ブログ [PR]