忍者ブログ

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、こんばんは
寒い日が続きますが、お元気ですか?
Cl.4年のはたはたです。

今日は直前に迫った「第一回春の音楽祭」の告知をしたいと思います

~~神戸高専吹奏楽部主催~~
◇◇◇◇第一回 春の音楽祭◇◇◇◇

平成23年4月24日 日曜日
神戸高専本部棟 2F
  学内ホールにて
13:30開場  14:00開演
プログラム
  ◆前半の部
    ハレ晴レユカイ/ヘビーローテーション
    交響曲第三番よりⅣ(J.バーンズ)
          など、計7曲

  ◆特別バンド「ザ☆マシンガンズ」

  ◆後半の部
    ウィ―アー!/残酷な天使のテーゼ/風ノ舞
    ローマの謝肉祭(H.ベルリオーズ)
          など、計7曲

約2時間の心温まる演奏会です!
今回は”音楽祭”ということで、吹奏楽部がさまざまなジャンルの音楽に挑戦します
ポップスやクラシックを編曲した曲、バンド演奏など、
もしかしたら定期演奏会以上に盛りだくさんかもしれないです(笑)。

見どころは特別バンド「ザ☆マシンガンズ」!
全員が吹奏楽部4年生で、息ぴったりの熱い演奏をお届けします
(アジカン歌います!)

部員一同心よりお待ちしております。
お誘い合わせのうえ、ぜひぜひご来場ください。

また、当日は東北地方太平洋沖地震への募金箱を設置いたします。
ご来場のみなさまは是非、ご協力お願いいたします。

今回も長くなってしまいました
では、24日は神戸高専ホールでお会いしましょう!
さようならー

拍手[3回]

PR
過疎がすごいです…。

皆さん演奏会まで、後一ヶ月を切ったので!

もっと体調管理に気をつけ、張り切って行きましょう!!!



拍手[0回]


どうも、お久しぶりです!
Cl.3年のハタハタです
無事に進級できそうでほっとしています。←
前回の更新では、後輩が意味のわからない記事を書いてしまいました・・・
全員が全員彼のような人間ではないことをご理解ください
今回はちゃんと部活に関係のある記事を書きたいと思います!←

今日はきたる3月31日(木)に行われる第34回関西高専合同演奏会のお知らせをさせていただきます。

年に1度だけ、関西にある7つの高専が合同で行うこの関西高専合同演奏会(通称:合演)も今回で34回目を迎えます。

1部は、神戸高専、明石高専、舞鶴高専、和歌山高専、近大高専によるPOPS STAGE
2部は、府立高専、奈良高専によるMARCHING STAGE
3部は、各校選抜メンバーによるSYMPHONIC STAGE

となっており、メンバー全員でより良い演奏をみなさまに届けたいと思います。
関西の7つの高専が集まるということで100人を超えるメンバーでの
定期演奏会以上のダイナミックな演奏をご期待ください。

半年間ともに練習してきた仲間で行うたった一度の演奏会。
是非、ご来場ください。

あっ、ハタハタも1、3部に出演させていただきます。
Cl吹いてるので興味のある方は是非探してみてください

ではでは、次の更新をお楽しみにー

 第34回関西高専合同演奏会
  会場:いたみホール (JR伊丹駅より西へ徒歩8分、阪急伊丹駅より北へ徒歩3分)
  開場:17時30分 開演:18:00
  1部 POPS STAGE
  2部 MARCHING STAGE
  3部 SYMPHONIC STAGE
 曲目は来てからのお楽しみですww

拍手[0回]

こんにちはー。
大阪工業大学副理事の松井が
お送りします(`∇´ゞ


今日は大工大で関合1部の練習があるため、学校に来ています。いつもは3部を担当していますが初めて1部を見学させていただきました。ジャズステージは3部のシンフォニックステージとは違った雰囲気で新鮮でした☆


練習メニューは
10時:練習開始
~12時:個人・パー練
~13時:昼休憩
~17時:セクション練


です。


写真は休憩中&練習中撮影させていただきました。
1部のメンバーですっ♪






拍手[2回]


こんにちは

一部のチーフです(^^)v

1部では50周年を記念して新たにビッグバンドを組み5月4日の本番にむけ
頑張っています☆

本日は、狩野先生・澤先生、田畑先生・3人の先生方が、大阪学院大学へレッスンに来ていただきました(●^O^)

なかなか吹奏楽から抜けだせず。JAZZのビードに悪戦苦闘中ですが。。メンバー仲良く練習しています(^^)v

201103131415000.jpg





曲は後程。。

本番に向けて
楽しみにして下さいね
o(^∇^o)(o^∇^)。


DSCN0561.jpg









拍手[4回]

忍者ブログ [PR]