忍者ブログ

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
バーコード
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです
8月があと1時間半で終わってしまいますね。夜も涼しくなってきました

委員長の藤井です。

8/29~30、第二回50周年企画委員会を行いました!!!

50周年以降の連盟、加盟校の為になる行事を企画しようと、会議は夜遅くまで続きました

大きな行事をするために、企画は今から進んでいますが、主役は50周年の時に現役学生でいる皆様です
第一回企画委員会のご報告は各校理事からありましたか??ぜひ、ご意見くださいね


8/30は、お昼から溝邊顧問のお宅でバーベキューをしました
素敵なお家で、本当に楽しかったです

焼きそばをしてみたところ、なんとナポリタンスパゲッティ味の焼きそばが出来上がりました

他にも学生役員の西島がカイ君(顧問の愛犬)になつかれたり、楽しい驚きがいっぱいの素敵な時間でした
写真が無いのが残念(>_<)


さて、吹奏楽の日が迫っていますね。
当日は、京都駅ビルにいる人々全員に吹奏楽の楽しさを伝えていきましょう

拍手[0回]

PR
今日は副理事会でした♪

今、副理事では来年度の役員を決めています★
役員とは、簡単にゆってしまえば連盟の幹部です( ̄∀ ̄)

役員決めもいよいよ大詰め!
来年度どんな顔ぶれになるか、どんな活動になるのか、みなさん楽しみにしててくださいねっ(^O^)★

そして、明日から関学は夏合宿です◎
1日中楽器を吹けるのって幸せですね(-^〇^-)
充実した5日間になるよう、がんばります!

拍手[0回]

こんばんは
委員長の藤井です。
異常気象が続きますね・・・

先日から、吹奏楽コンクール撮影のお手伝いで大阪府北地区大会に行っておりました。

地区大会なので中高生が演奏する訳ですが、熱い演奏、汗と涙に感動しました

大阪府大会ももうすぐですね。
出演される皆さん、応援してます!頑張ってください

拍手[0回]

学吹連ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
関西学院大学 副理事の矢野綾子(愛称やのちゃん)です\(^o^)/

今日は、5月5日に行われた関西学生吹奏楽連盟 合同演奏会の3部シンフォニックステージの再開コンパでした!
91人中約40人が集まり、感動の再開を果たすことができました´`*

関合からはや3ヶ月…
時間が経つのは早いものですね。
みんなに会えて、本当に幸せな時間を過ごすことができました◎

夏のコンクールではライバルでも、こうやって集まればみんな仲間っ☆★
これが連盟の良いところですよねぇ( ̄∀ ̄)♪

写メは、また乗っけていきたいと思います★
それではみなさんまた連盟行事でお会いしましょう~(*^口^*)◎

拍手[0回]

こんにちは!
神戸学院大学吹奏楽部で副理事をしております、宮地大輔と申します。
以後、お見知りおきを
今日は、先日行われた副理事会についてお伝えします

副理事会では、学吹連がどのような組織なのかを考え、それを踏まえた上で、今後どのような学吹連をつくって行きたいかについて考えています
そして現在は、そこで話し合った事を踏まえつつ、来年度の学吹連を引っ張っていく役員決めをしている最中です。
より良い形で役員を決定出来るよう頑張っていくので、よろしくお願いします!

それでは、このあたりで失礼します
神院の活動についてはまたの機会にお伝えしますので、お楽しみに☆

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]