カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新トラックバック
最新コメント
[01/10 rgrefraipz]
[01/10 lkrewjrqxa]
[10/13 jyweyhafdx]
[09/19 hdjrgxzfzk]
[02/02 管理人]
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!!
トロンボーンパート3回生の安藤です。
後期初めての更新ですね。
後期の授業も始まり、ようやく規則正しい生活(笑)にも慣れてきた10月13日、バンドトレーナーの先生による合奏指導がありました。
バンドトレーナーの先生はもう10年以上我が部を指導してくださっているんです!(^∪^)
この日ばかりは部員の集中力も通常の100倍増しくらいになります…!
普段学生指揮による合奏を行っている私たちにとって、プロの先生に教わるのはとても貴重なことなんです
25日には再び先生に教わることになりました!
もっともっと練習して、いい演奏ができるように頑張ります☆
そして、この日トランペットパートに新入部員が入りました!!
とってもかわいらしい女の子です
詳細は後日お伝えします
トロンボーンパート3回生の安藤です。
後期初めての更新ですね。
後期の授業も始まり、ようやく規則正しい生活(笑)にも慣れてきた10月13日、バンドトレーナーの先生による合奏指導がありました。
バンドトレーナーの先生はもう10年以上我が部を指導してくださっているんです!(^∪^)
この日ばかりは部員の集中力も通常の100倍増しくらいになります…!
普段学生指揮による合奏を行っている私たちにとって、プロの先生に教わるのはとても貴重なことなんです

25日には再び先生に教わることになりました!
もっともっと練習して、いい演奏ができるように頑張ります☆
そして、この日トランペットパートに新入部員が入りました!!
とってもかわいらしい女の子です

詳細は後日お伝えします

お久しぶりでございます◎三回生の片山です。
今更ながらですが、サマコン終わっちゃいましたね(゚∀゚)ワーィ
ご来場いただいた方、本当にありがとうございました!
まだまだ改善点満載ですが、定演もこんな(←どんな?)感じで部員一同がんばっていきますので、ぜひとも次回もお越しください
さて、アンケートを楽しく拝見させていただいていおります。
「大きくなった神大の吹奏楽部に入りたいです」って書いてくれた小学生ぐらいの子がいまして、それが一番嬉しかったですね
もちろん、たくさんのご指摘もいただきました。皆さまのアンケートを活かし12月にはもっといい演奏を、もっといい演出をきっとお見せします!!たぶん!
こんにちは!&はじめまして☆
トロンボーンパート3回生の安藤です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?
さて、私が所属する演奏会スタッフの「情報宣伝部」(略して情宣)では、今週の月曜日から駅前でのチラシ配りを始めました!
今週月~水曜はJR神戸駅&阪急六甲駅で朝と夕方配っていたのですが、もしかしたら目撃された方もいるかもしれませんね。
この演奏会ではチケット・ビラをお持ちでない方も入場できますが、持っていらっしゃる方は優先して入場することができます!
演奏会に興味のある方は、ぜひ我が部にご連絡していただくか、ビラ配りでちゃっかりもらうか、お近くの部員にねだってくださいね☆
今日6月17日(木)~6月23日(水)はJR西宮駅でのビラ配りになります!
お近くにお住まいの方、通勤・通学で駅を利用される方、などなど、
白いウィンブレを着てビラを配っている集団を見かけましたら、ぜひお声をかけてくださいね

朝は7:30~、夕方は17:00~or18:00~(今日は18:30~)です!
そして、もう一つ!
我がトロンボーンパートでは、現在急募パートとして新入部員を募集しています

「トロンボーンって何だよ!?」って人も「久しぶりに楽器触るんですけど…」って人も大歓迎♪
興味のある方は、部までご連絡くださいね

とってもユーモアにあふれた楽しいパートです☆
そうでない方もぜひぜひ部室に見学に来てください(・∀・)つ
おはようございます!3回生の市橋です。
梅雨入りし、じめじめしてちょっと嫌な時期になってしまいましたね。
でもちょっとブログ見てください、どうですかこれ!
少年少女たちが夏の日差しの中楽しげに駆け回ってるじゃないですか!!
…ところで、皆さんホームページで演奏会情報はチェックされましたでしょうか?
はい、今年のサマコンのポップステーマは、「僕たちの夏休み」゚+.(・∀・)゚+.゚
そうです。これまでちょっと味気なかった部ログをサマコン仕様にしたのです
もう360度どこから見ても「僕たちの夏休み」なデザインですよね!
7月3日は一足早く皆さんに「夏休み」をお届けしますのでご期待ください◎
それでは学校へ行ってきます(・∀・)